2016年12月18日日曜日

スマホから

できるかな?

2016年12月6日火曜日

insider Previewビルドの入手

insider Previewビルドの入手とアップデートの時に開始するかどうか迷って 検索してみた
英語は苦手なので

ウィンドウズのアップデートだが、便利なこともあるが ベーター版なのでリスクがあるとのこと
それでバックアップを取る必要があるというので、めんどうなので開始しないことにしました


2016年11月24日木曜日

ニフティのホームページ

たまたま 知人のホームページを見に行きました
するとニフティのホームページがなくなるそうで表示されなくなっていました

ウェブではこういうサービスの停止はよくあります
特に無料のは文句が言えないので、バックアップを取ることが必要です

過去たくさんのサービスが停止になりました 各ブログの動画挿入などはほとんどユーチューブになりました たまたまブロガーは動画投稿がまだあり 便利です

2016年11月14日月曜日

ラインの履歴

ラインの履歴をバックアップしてメールで転送したら開かない
全てバックアップして写真やスタンプを取り込もうとしたけど 形式が違うのでひらかない

どうしようかと思ってテキストだけで保存したら開くことができました
一つ筒保存するのが面倒なのでこのバックアップだと履歴を一度に保存することができてよかった

というのはスマホの機種を変えたらいままでのトークがすべて消えてしまうからです
キープとかノートに保存するというのがありますが、ひとつひとつだとめんどうです

2016年11月8日火曜日

アイフォンで指紋認証

指紋認証をしたのに できなくなり、ほかの部分もフリーズ状態
もう一度再起動させることで回復しました
指の認証を削除してほかの指で登録しました
今のところは順調です 息子のシムフリーを譲り受けましたが、私のアイフォンの方がカバーをかけていただけあって とてもきれい でもAUがシムを解除しないので、しかたありません

2016年11月6日日曜日

音楽の取り込み

mp3の音楽を取り込もうとして なかなかダウンロードできないでいました
ダウンロードにして
この状態にして 名前を付けて保存というふうにしたら mp3で保存できました          

2016年11月1日火曜日

タスクバーを隠す

ノートパソコンの小さいのを使っています
本当は大きい方が使いやすい

小さいのがかっこいいと思い購入して 10にして使っています
ところが 下の方でOKボタンなどが見えにくかったり もう少しで押せそうなのにと
表示できなかったりしたので、

下のアイコンの設定を変更してタスクバーを隠すにしたら うまくいきました

2016年10月23日日曜日

地震速報

神戸電鉄 鈴蘭台駅でちょうど停車したとき いっせいにみんなの携帯 スマホが鳴り出した
みると鳥取で地震があり 大きな揺れに注意とありました

鳥取だからと思っていたら 電車がぐらぐらっと揺れて 看板がかたかた揺れました

動いているときに揺れたらもっと怖かった でも怖かった! 

2016年10月20日木曜日

パソコンの画面がピンク色に

友達からパソコン画面がピンクになった ウィルスかな? と電話があり 見に行ってみた
本当に画面がピンクとも何とも言えない色で ずっと見ているとちらちらして落ち着かないような色です パソコンでいろいろと調べて どうも液晶関係の故障みたいです

ということで メーカーに見てもらうか買い替え時みたいです ビスタで10年くらい使っていたみたいで、私もあんな画面 初めてみました


2016年10月17日月曜日

ライン

スマホ タブレットから スタンプをダウンロードできますが、 パソコンからはダウンロードできません スマホ タブレットからダウンロードしたものだけ表示できます

フォトスケープで

フォトスケープでジフアニメ作りました イラストはネットから写真は私がとりました

2016年10月16日日曜日

トンボ

玄関にトンボがとまって いたので コンクリートの上なのに  これは私のカバンの上だった
反射して 一匹ですが、なぜか影が映って2匹に見えます 

2016年9月18日日曜日

携帯電話の写真

以前携帯電話で撮っていた写真をマイクロSDカードに取り込み パソコンに取り込みました
あまり鮮明でなかったので、虹がわかるように彩度を上げてみました。

そのときの虹はまた外側に虹ができて二重になっていました。初めてみました。


宇佐市 杵築市

宇佐市からの帰り道 私たちに見せたいものがあるといわれた。
車を降りて、それは宇佐市と杵築市の県境の石碑だった。そういえば前回は和気清麻呂が船をつないだところを見せてくれた。このあたりの歴史は古く話はおもしろい。

九重高原

雨模様の九重高原は霧が出ています。
九重の近くのホテルではどこでも気軽に温泉に入れます。
露天風呂はまるで高原みたいに広いです。しかも私一人でした。

星生温泉

2016年8月18日木曜日

もくもくファーム

子供用のウィンナが欲しいとおもっていました もくもくファームでネット販売で購入するしかないと思っていましたが 神戸そごうでもくもくファームのが売ってました

2016年7月25日月曜日

誰か教えて!

植木鉢から見慣れない葉が
画像検索してもわかりません
だれかご存知ないですか?

聞いてみるもんですね Mさんが タケニグサ
だと教えてくれました
大きくなり 多年草ときいて 抜くことにしました

葉っぱもとても大きいので。。。。

ありがとうございました

2016年7月19日火曜日

紫陽花

アジサイの花が咲きました
もとのあじさいの花は青いです
株分けして地植えにしたら
白くなりました

トンボ

もう トンボが 飛んできたよ

2016年6月11日土曜日

やはりまたメールが

またメールがつながらなくなって ZAQに相談
なんか パスワードをリセットしてくれるらしい その間メールができなくなる

こういったことが何度かおこり そのたびにTELして直してもらっている
でも時間外は相談にのってもらえない いやだな!


2016年6月9日木曜日

zaqメール

パソコン仲間が zaqメールが入らないといっていました
私も急にメールができなくなり焦りました サボートに電話するも時間外
他の端末でも できません

すこしたったら直りました
ほっとしました




すかんぽジャム

友達に手作りのジャムをたくさんもらった
まるでプロです
珍しいのはすかんぽのジャムです
全然酸っぱくありません



2016年5月22日日曜日

メールの復元

先ほどの消えたメール ZAQに問い合わせて
サーバーに残っている分を表示してもらおうと 試してみるとほとんどのメールは消えていました

がっかりして一番下のメールの復元というのをクリックしたら全部出てきました よかったわ!
メーラーはウィンドウズメール2010です

メールの履歴がなくなるのは心細いです
時間のある時に保存しておきます 

メールが消えた

メールの中にクィック分類というのがあり、
いらないものが たくさんあり、削除しました

そのとたん受信メールや送信メール 大事なメールにしていたフォルダがみんな消えてしまってショックです 
ちょうど1年位前パソコンが動かなくなりリカバリーをかけて残念な思いをしたのに、


 またそれがなくなりショックです!
このブロガーはネットからコピーしたのを張り付けることができて とてもべんりです 左のイラストもコピーペーストです
他のブログではできないと思う
 

2016年5月20日金曜日

予約が

ネットで予約しようと思って 最後の段階で進まない
ひょっとしてIEでないからかとIEで予約しなおしたが 
うまくいかない
ひょっとして ブロックされているのかな?と思いアドブロックを無効にしたところうまくいきました
なにげなく使っていましたが、ブロックしてくれているのですね
 

2016年5月15日日曜日

豆苗

豆苗は一度使って 水につけておくと また芽が出ると聞いて試してみました
芽が伸びすぎました

2016年5月2日月曜日

アップルのパスワードを忘れた

どういうことアップルIDのパスワードを忘れパニックになった
一番大事なもので管理しているつもりが 何度入れても間違いとでる

そうするうちにリセットしないといけない状態になった
リセット  したらどうなるのか心配でしたが、
このリンクどおりにしたら うまくいきました

ホッとしました

2016年4月29日金曜日

昔のビデオ

川西市もごみが有料化になる というので
前回はふとんなどがたくさん出ていました

私も小さな電化製品など処分しようと思いました。

動画は今はスマホで簡単にとれ、編集もアップもできるけど、昔のビデオは重たかったなあ
周りに持っている人は少なく 行事の時は一人たいそうで恥ずかしかった。
今の携帯より解像度は低いものね。

バッテリーは充電できるけどもうこれで撮ることはないでしょう。

2016年4月20日水曜日

PHOTO

新しい編集ソフトがあり 試してみました すぐ有料版にクリックしてしまいそうですが、注意です!

2016年4月7日木曜日

多田の桜

友達ときのう歩いて桜を見に行きました
今日はすごく雨が降ったので、きのう行っててよかった

2016年4月5日火曜日

もち麦

先日 友達からもち麦をもらった すこしづつ白米にまぜてたいています
その後テレビで紹介されたので、もっと購入しようともち麦の館にアクセスしました

その時はどれにしようかと思って購入しなかったのですが、
今アクセスしたら品切れでなかったです

テレビの影響で売り切れたらしい 迷わずすぐ購入したらよかったなあ 



2016年4月3日日曜日

お花見

ドライブがてらお花見に メープルロッジのほうに行きました
つつじと桜がきれいでした 五分咲きくらいかな

2016年4月1日金曜日

庭のサクラソウ

友達に植えてもらったサクラソウとビオラ 
自治会での寄せ植えなどお花が咲きました


2016年3月30日水曜日

今日は

今日は近くの公園で鴬がないていました
桜の花もちらほら咲いて
キッチンエールの申し込み
何度か在庫切れの商品があり削除しなおす
やり直すうちにあれやこれやするうちに12時をすぎて
明日の配達に間に合わず
結局はリセット

2016年3月23日水曜日

プルトップ

妹が家でビールを飲む人が多いので、プルトップを集めている
そう聞いて私もプルトップを集めています

どこに持っていくのかな?とネットで調べました
するとこんな記事が載っていました

http://hisuaki.inukubou.com/iroiro/iroiro%20283.html

うーん 迷ってしまいます


缶ビールのイラスト(350ml缶)

2016年3月17日木曜日

阪急電車

先日みんなが電車の写真を撮っていました
なんか珍しいのかなと 思わずとりました りらくまの電車で 電車もリニューアルしたみたいです

2016年3月7日月曜日

綾部山

綾部さんの梅林に行ってきました
アイフォンのパノラマで撮りました


2016年3月2日水曜日

ワイモバイルの解約 ひどい!

ワイモバイルはポケットワイファイですが 2年縛りです
2年たったころ もう少し軽くて無料で かかってきた電話で手に入れることができるというので、
乗ってしまった

それは2年縛りが更新して さらに2年という意味でした
当然無料ではなく解約すればその代金と 解約手数料が9000円くらいかかります

というわけでやっと縛りの契約がこの4月できれます
ので 解約手続きの電話をするのですが、ナビで5分待たされて10分はすぐすぎてもつながらず またかけなおしに3回 でも このままお待ちくださいから つながりません 有料です

むっとして契約したヨドバシに電話
きくと30分以上待たされる場合もあるとか

私の場合4月1日に 店に行けば解約できるとのこと
4月2日になるともう1か月分通信料がかかるらしい 解約手数料もかかるのかな?

契約するのは簡単で 電話1本で 解約するのはなんと難しいことでしょうか
わざとなのかと 思ってしまいます  まだ解約できていません!
これに関しては ずっとあとの電話で 解約する用紙を送ってもらうことで 解約できました
やっとつながりました 店舗にも解約用紙 おいてほしいですね!

2016年2月3日水曜日

ガラケーのつもりがガラホ 大変なことです!

妹が携帯が壊れたので、ガラケーをと以前と同じシャープの機種を選んだ
選択肢は2つしかなく 0円で交換できました

請求書をみると 機種変更手続きはなしにしても月々6000えんくらいかかる計算です

データー料金も入れられていて使用しなければ0円とのこと

でも妹は使った記憶がないのにわずかのデーター量が入っていました
すこしでも使うと4500円くらいかかるそうです

このような項目を見つけました
AQUOSケータイのようなガラホ(NHKでもガラホと呼んでいるのでガラホと定義します)は、スマホのように勝手にバックグラウンド通信が行われます。

ガラホを扱う携帯電話会社の中で、最もユーザーにやさしいauでは次の通り説明が明記されています。
パケット定額の加入を前提として、


>※アプリケーションなどによってお客さまが操作していない場合でも通信を行い、無料通信分を上回る場合がございます。


つまり、10MBまで500円の一定の通信料になっているものの、何もしなくても10MBを超えてしまうことを意味しています。


ドコモやソフトバンクは説明なしに、パケット定額への加入を推奨しているだけですから気を付けてくださいね

2016年1月24日日曜日

fitbit

20150426_Fitbit-Charge-HR_23
説明を追加
とうとう購入しました
このタイプは心拍数も表示できます
そこまで必要かなと思いましたが、
時計もなくしたことだし、思い切って購入しました
ウォーキングが楽しみです
毎日の歩数が記録されます
1万歩になると振動で教えてくれます

睡眠のログもとってみました

2016年1月11日月曜日

イーモバイル

今はワイモバイルだったかな 知らない間に名前が替わっていた
ポケットワイファイを持って4年くらいになる

2年で契約満了近くに すごく親切に無料で軽いのに取り替えると言われた
その時 無制限から制限有に変更になったとは認識していなかった 契約はあと2年追加ということです

大手電話会社のやり方は素人にはわかりずらい

特に私たちの年齢には巧妙なやりかたはわからない
話に乗るということはあと2年縛りがあるということです
解約しようとしたときに初めて 無料ではなく本体の残り部分を払うのと、解約手数料が生じることが理解できるのだ

今回も契約満了近くになると とっても格安な料金に替えることがこの電話でできると言われた
もう解約することにきめているが、わからない人は親切な申し出と勘違いしやすい

2016年1月5日火曜日

万歩計

ウォーキングを始めました
万歩計が欲しいと思い
どんなのがいいかすごく迷って
パナソニックのにしました
全部設定してパナソニックの会員登録までしてしたのに
フェリカ対応でないと自動的に転送しないことがわかりました
30日間登録してくれるのがいいなと思ったので購入したのに
ショック