2014年2月5日水曜日

寒いなあ

寒いと思ったら雪が積もっていました
せっかくきれいに育った名前を知らない鉢植えの青い葉っぱもしおれてしまいました
やはり今がいちばん寒い季節みたいです

2014年1月31日金曜日

今日終了

高校のデジタル画像の科目を高校生と地域の住民とで勉強して、今日終了しました
先生もやさしくて 楽しかったです 先生ありがとうございました

2014年1月26日日曜日

展開

写真が開けないので、ファイルの関連付けだと思っていました

圧縮していたファイルなので、解凍ソフトを持っていれば 
自然に解凍されていると思っていたのです 
ダブルクリックしたら見れるので まさか解凍されていないとは思っていませんでした

不便ではありましたが。。。

でもきのうそれはファイルを展開していないからだと言われ
展開したら表示されました

パソコンってその場にならないと わからないことが多いです

2014年1月17日金曜日

B5印刷

B5の用紙を印刷したことがなかった
もとは4Aの設定だったのを出力はB5にして、
フィットページにしたら自然に印刷できました よかったです!(^^)!


2014年1月12日日曜日

万願寺

家から万願寺を通って山本のほうに歩きました
きずき
の森の方から行きました

2014年1月5日日曜日

ホームページ

IEのバージョンを8とかぐらいにアップしてから、何かが壊れたみたい。そういった表示が出たし、以後今は11にバージョンアップしたけど、変わらない。

たとえば、エバーノートがクリップできないし、HPの編集や、フラッシュがすぐ終わって作成できない。あるHPのサービスが終了したものと思っていたら、私のパソコンで表示できてないことが、わかった。いろいろさわって、アドビやジャバなどをアップしたけど、ダメだ。

何かやる気を失っていたけど、ビスタのパソコンを触ったら、解消されました。というより問題ない。少しHPを作ってみようという気になった。以前のも更新できそうです。jif画像をたくさんつくったのに、表示出来なかったんです。


2014年1月3日金曜日

ホームページが

以前作ったHPがなぜか修整できない パソコンが違うからかな?
もう一度古いパソコンにもどさないといけないのかな?

IEも調子が悪かったのでバージョンアップしたのだけど、IEはなぜか相性がわるく、エバーノートがクリップできない もうどうしたらいいの? クロームは消したけど、またクロームにするかな?