うめっちの日記
2014年1月17日金曜日
B5印刷
B5の用紙を印刷したことがなかった
もとは4Aの設定だったのを出力はB5にして、
フィットページにしたら自然に印刷できました よかったです!(^^)!
2014年1月12日日曜日
万願寺
家から万願寺を通って山本のほうに歩きました
きずき
の森の方から行きました
2014年1月5日日曜日
ホームページ
IEのバージョンを8とかぐらいにアップしてから、何かが壊れたみたい。そういった表示が出たし、以後今は11にバージョンアップしたけど、変わらない。
たとえば、エバーノートがクリップできないし、HPの編集や、フラッシュがすぐ終わって作成できない。あるHPのサービスが終了したものと思っていたら、私のパソコンで表示できてないことが、わかった。いろいろさわって、アドビやジャバなどをアップしたけど、ダメだ。
何かやる気を失っていたけど、ビスタのパソコンを触ったら、解消されました。というより問題ない。少しHPを作ってみようという気になった。以前のも更新できそうです。jif画像をたくさんつくったのに、表示出来なかったんです。
2014年1月3日金曜日
ホームページが
以前作ったHPがなぜか修整できない パソコンが違うからかな?
もう一度古いパソコンにもどさないといけないのかな?
IEも調子が悪かったのでバージョンアップしたのだけど、IEはなぜか相性がわるく、エバーノートがクリップできない もうどうしたらいいの? クロームは消したけど、またクロームにするかな?
2013年12月31日火曜日
92歳のおばあちゃんが
たまたまパソコンに紹介されていました
素晴らしい!と思いましたので紹介します
http://sow.blog.jp/archives/1982035.html
60歳から始めた手まりだそうで、 私も何か始めたいと思いました
Xファクター
最近はまっているテレビ番組 歌のオーディション番組
その規模は半端ではない つい最近1位が決まったのですが、
一位になると5億円でレコードデビューするという
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1740
テーマを与えられて 一生懸命丁寧に歌う姿に感動します
それを審査員が育てていく その人となりまで紹介して 最後は地域の人の応援がつきます
実際素人だった人たちが、何か月もかけてプロの人たちの指導を受けて、決勝ではみんなプロデビューしてもおかしくないくらいです
私も決勝戦ではみんなのファンになって応援しています
CD買ってもいいくらいです
2013年12月24日火曜日
ipodtouch
久々に1世代のアイポッドタッチに音楽を入れた
バージョンがアップされているので、アイチューンの表示とかがわからなくなっている
以前はアイポッドタッチでリムーバブルで表示された
洗練されている分どこをあけるのかがわからない
わかれば簡単 アイチューンから
アイポッド上
という文字をくりっくすれば、中を表示できた うーん。。。。。
そこにドラッグして同期させる
この1世代は主人用に音楽を入れている
1000曲以上は入れてある
だからどこに入れたかがまたわからない
重複してもわからない
以前のが消えたら困るので、手動にしています
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログパーツ
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(18)
▼
7月
(8)
ポットのパッキンが
家で
Grok
メガネが
病院の窓から
リハビリ
看護婦さんは重労働
手術も無事に終わりました
►
6月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2024
(21)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
1月
(1)
►
2023
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(40)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2021
(37)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(31)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2018
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(7)
►
2016
(42)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(47)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2014
(73)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2013
(93)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(13)
►
4月
(5)
►
3月
(17)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2012
(128)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(17)
►
5月
(9)
►
4月
(27)
►
3月
(15)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2011
(90)
►
12月
(3)
►
11月
(13)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
2月
(9)
►
1月
(4)
►
2010
(126)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(18)
►
5月
(22)
►
4月
(11)
►
3月
(13)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2009
(22)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(10)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2008
(14)
►
12月
(3)
►
11月
(11)