2013年5月20日月曜日

葛城山

主人が朝、新聞の満開のつつじを見て、葛城山に行こうと。。。

だんだん雲行きがあやしくなり、ロープウェイにたどり着いたときは、雨が、、、
それも整理券を買ってから入場券を購入ということで、1時間半待ち。

親切な人に早い整理券をもらいさっそく山上に行きました。
着いたときはすごい風と雨。寒いくらいでした。すぐに山を下りようとロープウェイに。
そこで2時間待ちというので、歩いたほうが早いので歩くことになりました。

私より一回り上だという女性が山に詳しく「すべるので、ゆっくりね。こまたで八の字に歩くのよ。こけるよりましよ。」といろいろとコーチしてくださってありがたかった。私にとってはすごいハードな道のり。
でも汗と雨でびっしょりになりながら とてもすがしがしい気持ちになりました。


テンキー

右にあるテンキーがどうしても入力できない
というよりマウスポインタも表示できない

そこでインターネットで調べて無事解決

2013年5月15日水曜日

紫蘭

家の紫蘭は何年か前友達からもらったものですが、薄い紫です。
なんとなく頼りないですが。。。。

明峰祭り

日曜は明峰祭りでした。各地区の子供会が各おみこしを競いあいます。

2013年5月6日月曜日

食の博覧会 大阪

インテックス大阪で食の博覧会がありました チケットをもらっていたので行ってみました。
最初は和食のコーナー もう芸術品です。これが食品って信じられます? 
あとは食べ歩きです

ランの花

日田の方面に行くつもりが、道を間違えて農業公園で何かイベントをしていたので立ち寄る。
地域の農産物の展示と欄の展示をしていたので、のぞいてみました。

くじゅう花公園

久住高原に囲まれて雄大な敷地の花公園です
いろんな花が咲き乱れて、楽しめます