パソカフェを参考に、フリーの枠をダウンロードして自分で写した写真をフレームの中に収めました
ポストカード用に作成しましたが、ブログにはリサイズしました やはりきれいに作ってくれています
かんたん透過くん をダウンロード
さっそく試してみます 確かに端のラインは消えたが、
ほかの箇所も微妙に色目がなくなった 比較してみます
フォトスケープを見ていたら、いろんな使い方がでてきました。こんなことができるのだとさっそく真似をしてみました。
神戸森林植物園に、アジサイを見に行きました。見ごろはもう少し先でしたが、団体客がバスで来ていました。パネリングで加工してみました。