伊丹のバラ公園に行きました。たしか先週新聞で見ごろとの記事が出ていました。
やはりその時が見ごろだったようで、もう少し早ければと思いました。でもきれいでした。
いつののことですが、有馬温泉に。
ほかのところに行こうと思うのですが、値段と料理でいつもここに決まります。
ネットで2週間前に予約すると割安です。有馬温泉駅まで迎えに来てもらいます。
全室に1室だけお風呂付の部屋があります。運が良ければ同じ値段でその部屋になります。豪華な気分になります。
お風呂付は今回で2回目です。姪も一緒だったのでよかったです。
IE画面で投稿していたらいよいよ画像をブログに表示できなくなりました。
それで仕方なく削除していたクロームを再インストール。で試しています。
ある日の夕方雲がきれいだったので。
なぜかパソコンを7にしてから輝度がまぶしい。
いぜんにもとまどいましたが、ボタンがどこにあるのかためしてみたら、ファンクションキーとF7で輝度がたかくなりました。
低くするのはファンクションとF6です。
これで明るすぎる画面が調整できてよかったです。
またまたハーバーランド あじさいの 紫がきれいだったので。
この日は姪もいたので姪にシュシュ(髪飾り)をプレゼント。
姪はシュシュに凝っている。
去年いろんな花を友達に植えてもらました。
宝塚なんとかという素敵な花は、枯れてしまったみたいで残念。
その代わり、ハイビスカスは今年もたくさんのつぼみがついています。雨がついています。
山椒はよく使うので、青い実から煮ることにしました。青いままさっと湯がいて、冷凍していましたが、今年は煮ることにしました。一部は冷凍しましたが。ネットで簡単にできるのに挑戦。