2012年5月11日金曜日

三室戸寺

京都の三室戸寺 つつじがとてもきれいでしたが、もう少しで満開です。あともう少しでシャクナゲもきれいにさきそうです。あじさいはまだまだつぼみでした。5月4日に行きましたので、明日ぐらいは満開になってると思います。

2012年4月30日月曜日

永沢寺  芝桜

今度はpicasaだけでコラージュしました

三田永沢寺

芝桜を見に行きたかったので、永沢寺に。
おそばも食べたかったので、まずはボタン園のほうに。お店は中にあるのです。菖蒲園のお蕎麦屋さんに似ていると思ったら、同じ場所でした。菖蒲が見ごろになれば菖蒲園になるみたい。
panelizeしたあとピカサで加工しました


panelize

写真を並べたりするソフトにpanelizeというソフトをダウンロードしてみました。何枚でも表を作成するようにできます。

色がぼんやりしていたので、ピカサでさらに加工してみました




2012年4月29日日曜日

大阪

ゴールデンウィークになりましたが、さして予定もなかったので、大阪へ。

   




 










やはり大阪はいつでもにぎやかですね。旭屋書店はビルの建て替えのため、閉まっていました。
   

近くの桜

公園のソメイヨシノが終わったら、次は八重桜です。
通り道なので、携帯で撮りました。

きんたくんの力水

大阪の水道水はモンドセレクトとかで売り出された「ほんまや」 
これは製造中止とか。。。
川西市の水道水は災害用の水とされて非売品です。


名前は「きんたくんの力水」


飲んでしまいましたが、どうせ水道水ということで水道水を入れて、冷蔵庫に入れました。