うめっちの日記
2012年2月17日金曜日
羽のイラスト
今日無料の羽のイラストをダウンロードすることができてダウンロードしました。
ダウンロードしたイラストはクラウドにいれておこう。いつでも使えるように
。
2012年2月5日日曜日
オートシェイプ
ワードでオートシェイプ作ってみました
まだぎこちないです
フォトスケープで輪郭を作ってごまかしました
画像で保存しました
2012年2月1日水曜日
松方ホール
先日初めて松方ホールへ行きました
招待していただき、久しぶりのコンサート
アンサンブル・神戸 特別演奏会~1・17鎮護と語り継ぐために~
ヨハネの受難曲
というものでした
受難てなんだろうと思っていたら日本語訳が出るので
キリストのお話でした
いい歌を聞けてよかったです Aさんありがとう!(^^)!
ツィート
たまたまメールの整理をしていて
こんなのを見つけました さっそくためしてみました
すごい便利 これで写真などのツィートが簡単です(●^o^●)
2012年1月25日水曜日
佐用町
今日は佐用町へ 近づくにつれて田んぼが うっすらと雪景色
姫路から姫新線に乗るのですが、電車はハバタンのかわいいイラストが
2012年1月12日木曜日
パソコン
ぼーっとネットを見ていたら、役立つ情報がたくさん。
ワードでオートシェイプ
。
お絵かきが苦手で、フラッシュがなかなかできないのですが、ワードでここまでできるのはすばらしい。楽しくなってきます。私もすこしづつお絵かきがしたいです。
これがこのページで紹介しています
http://www.yomiuri.co.jp/otona/study/
これがワードの作品です 読者の声の年齢が78歳とか
書いてあるのでびっくり。楽しんではるんやね!
あとアプリのおもしろいのも興味あります。スマホほしいです。
2012年1月11日水曜日
なばなの里
なばなの里
に行きました。車は連休で混んでいました。
観光バスが何十台も入ってくる広い駐車場です。
みんな口々に「場所をおぼえておかないと」と。そうどこにとめたか分からないほど広いです。
光のトンネルは200メートルほど。四季の移り変わりのイルミネーションは見応えがあります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログパーツ
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(18)
▼
7月
(8)
ポットのパッキンが
家で
Grok
メガネが
病院の窓から
リハビリ
看護婦さんは重労働
手術も無事に終わりました
►
6月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2024
(21)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
1月
(1)
►
2023
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(40)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2021
(37)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(31)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2018
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(7)
►
2016
(42)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(47)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2014
(73)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2013
(93)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(13)
►
4月
(5)
►
3月
(17)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2012
(128)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(17)
►
5月
(9)
►
4月
(27)
►
3月
(15)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2011
(90)
►
12月
(3)
►
11月
(13)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
2月
(9)
►
1月
(4)
►
2010
(126)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(18)
►
5月
(22)
►
4月
(11)
►
3月
(13)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2009
(22)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(10)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2008
(14)
►
12月
(3)
►
11月
(11)