2011年11月30日水曜日

五月山

池田の五月山 紅葉はまだ少し早いですが、動物園の銀杏がきれいです
酒屋、落語のミュージアムなど街並みがおもしろいです

クリスマスツリー

神戸のハーバーランドのツリーです

2011年11月21日月曜日

相生

赤穂の相生に行ったときに
みずどりが泳いでいました

アイガモかな?

ゆず

ゆずをいただきました

これも絞ったりしたのですが、ちょうどいいものがありました

使ってみると、種も取れてしぼりやすいし便利です
ゆず茶も作りたいです

干し柿

友達に渋柿をいただきました

つるすひもも一緒にもらいました

雨が降ったりしたので、台所に洗濯ほしにつないでみました
いい感じです

 

2011年11月8日火曜日

いすカバー

いままで椅子にカバーを付けなかったのですが、つけてみようとカバーを買いに

我が家は紐が結べる椅子だがめんどうなので、滑り止めタイプにしました
家に帰ってびっくり。。うちは紐がむすべない椅子だったのね。。
          
人間っていいかげんですね。毎日すわっている椅子なのに(*´∀`*)
 

バザーで花瓶を買いました どっしりしたクリスタルタイプ
切子が入っています。 ゆりがひっくり返らなくていいですよ。。
            
              

デジブック

デジブックは無料のは30日までです。あとは表示されなくなります。
たまたまgooブログのサイドバー貼り付けにデジブックがあったので、期限なしがあるのかと思ったらやはり30日で期限みたいです リサイクルバザーを貼り付けてみました

よく使うのなら、有料のデジブックもありです 簡単に作れるし、CDも作れます