2011年11月4日金曜日

個人年金

個人年金なんてずっと先のことだと思っていました

わづかですが、20何年間かけて、受け取るにはもう少し先です
主人もわづかですが、私の倍の金額をかけていました

当然主人の年金額は私の倍あります

2つの保険は同じ保険会社でかけましたが、種類は違います
主人の方が率がいいと思っていました

ところが、いざ受け取ることになると10年確定で主人のほうが私の倍かけているのに、少ない金額です もう少しかければ同じくらいか
途中保険の改正があり、利率が変わったのです

わたしのは最初から約束された利率で改正されることはなかったのです
(もちろんこんな条件のものは当時だからです)

とても複雑な気持ちです
こんなことがあるのですね !!

韓国ドラマ

今 朝韓ドラにはまっています
ビデオをとったりはしていますが…。

先日のシーンでびっくりしました!!!

設定はすごいお金持ちの家なんですが、お手伝いさんの肩にハエがきて止まったりしていました

たつのおとしご

今日ちりめんじゃこに
こんなのが入っていました
よくみると、たつのおとしご太刀魚の子供とおもいます
写真が光ってしまいましたが。。。。

フラッシュで

フラッシュで遊んでいるうちに画像をフォトレタッチ風に出来ることがわかりました

すぐわすれてしまうので、ブログに載せておきます

2011年10月27日木曜日

庭の花

友達が植えてくれた花がよく咲いています
夏の花ですが、うちは今が花ざかりです よそより遅いです

足立美術館

足立美術館は日本一の庭園だそうです
喫茶室で庭を眺めながら、コーヒーを飲みました

大山

大山の紅葉が見たかったのに、あいにく雨でした
少し雨が上がって写真を撮りました
水木しげるロードにはいろいろなオバケの置物があります
きたろうにも会えますよ