2011年9月22日木曜日

フォトフラッシュメーカー

フォトフラッシュメーカーがバージョンアップしたので、インストールしました。
ところが残念、バージョンアップには無料のものにはフラッシュメーカーのロゴが入ります。
またもとのバージョンにできるのかな?

フォトスケープ

フォトスケープで同じ画像を加工して、編集しました。エンボスや水彩画風にすることもできます。

2011年9月14日水曜日

伊丹鳴く虫と郷町

伊丹で虫の声が聞けるということで出かけました。
夕方灯がともり風流な感じです。
伊丹は酒蔵の街並みがいいですね。
いたるところに虫籠が下がっていろんな虫の音が聞こえてきます。携帯で撮ったので、暗いところはうまくとれませんでした。

御親切に ありがとう!

前回貴船のほうに行ったとき、雨でした。
途中バイクに乗った若者が声をかけてきました。

よく聞くと、車のガソリンをいれるふたがあいているので、しめときましょうか?と ほんとに助かりました。 ありがとう


2011年8月31日水曜日

ろくべえまってろよ!

人形劇 「ろくべえまってろよ」 ろくべえという犬を助けるお話です。
久しぶりに人形劇を見ることができて、楽しかったです。

そのあと小さな子供たちとおままごと遊びをしました。

2011年8月27日土曜日

京都貴船 川床

帰りに京都の貴船のほうに向かいました
あいにくひどい雨なのに、すごい人出で 狭い道に車が大混雑でした
一度はいったら出れないのでは と思うほどでした

川床は雨で入れないようでした

 
 貴船神社の杉の木


 樹齢何百年とか。。。。

比叡山 延暦寺

世界文化遺産 比叡山延暦寺に
比叡山は大きく3つの地域に分けられ、これらを総称して比叡山延暦寺というのだそうで、
中にお寺は120程あるときいてびっくりしました。