2010年4月11日日曜日

夙川のさくら

   

夙川の公園に行きました。花は少し時期をすぎていましたが、まだまだきれいでした。
 
 川沿いにみんな集まって宴会の人が多かったです。

 それぞれ集まっている人の多いこと。宴会というと中高年のイメージですが、中高年は押しやられて、

 まるで若者の会場でした。学生かな?新入生かな?という雰囲気でそれぞれ盛り上がっていました。

 おばさん根性ですが、昼間から あまりおつまみもなく 、乾杯を繰り返しているのをみて
 
 大丈夫かな?飲みすぎないか心配でした。寝てしまっている人。酔いをさまそうとしている赤い顔の人。
 
 余計なおせっかいかもしれません。が。。。。
Posted by Picasa

ハーバーランド

    

 ハーバラーンドにボタンの展示がありました

 いろんな種類がありました。

 それにポートタワーがきれいになって(少し前まで青いシートがかかっていたのですが、)
 
 なんだかうれしいです。
Posted by Picasa

淡路島

  

淡路島は洲本インターや福良方面は行ったことがありますが、
バスセンターは初めてでした

こちらのほうが観光地という感じです。でも観光で行ったのではないので、
とんぼ帰りです。 花博にも時間があれば行きたかったのですが、
今回はバスの中から写真をとるのが、せいいっぱいでした。
Posted by Picasa

八坂神社



家から歩いて10分ほどのところに神社があります
 
散歩しながら神社に行くと 見なれた人が。。。。

 友達も来ていました。うちの近くでは桜のきれいなところがたくさんあり、
 
その友達も桜にひかれて公園めぐりをしていたのだそうです。
Posted by Picasa

2010年3月28日日曜日

ハーバーランド

  ワードでコピーした文章は貼り付けできませんでした
右はハーバーランドのコーヒー店 禁煙席はテラスなのでテラスで食事しました

少し寒かったですが、ひざかけを出してくれるのでちょうどよかったです
右はその近くのトイレの化粧室 トイレも紫や緑?だったかな カラフルで楽しいです
Posted by Picasa

有馬温泉

 またいつもの温泉だけど少し前にネットで予約をとれば、安くなるので、

それにここの温泉はこじんまりして料理がおいしいので、気にいっています

今度はコースを変えてみました 坂本竜馬の料理のコースとかでふぐ料理でした

それに今までこんな部屋があったのを知らなかったのですが、部屋に温泉がついていました

もう感激でした!駅から送り迎えもしてもらえるし。桜はしだれ桜は満開でしたが、今週末ぐらいから見ごろではないでしょうか。
Posted by Picasa

2010年3月24日水曜日

摂津峡


 
左の写真は昨日、旅館の中から外を写しました

温泉にはいり、ゆっくりと食事を楽しむ予定でした
予定は温泉に入ったとたん、くずれました

湯の温度が低すぎ、風邪をひきそうだったので、
その場に居合わせた何人かの人たちと、相談し
みんなで旅館をあとにしてしまいました

みんなの決断は早かった。

桜はまだでしたが、しだれ桜が満開でした
Posted by Picasa