2023年11月11日土曜日

自動販売機

友達と食事に行った  4人で
家から歩いて行けるところですが、久しぶりに行きました。

店の横あたりには 自動販売機が。  なんと冷凍ものが売っていて 面白いので、
写真に撮りました。 今度かってみようっと!
 
          きつねうどんや パン  牛カルビ丼とかでした

    
                 

2023年10月28日土曜日

万博記念公園

 今日はいい天気で万博ネイチャーフェスに行ってきました
フェスの写真を撮り忘れたのですが、花の写真をたくさん撮りました。




2023年10月3日火曜日

ルピナスバザー

 10月1日  ルピナスのバザーを3年ぶりに開催

どんだけ品物が集まってくるか 心配で今回は持ってきてもらうものを制限しました

その結果 普段より人は半分になり  売り上げも半分
でも私たちの年齢もそれなりになりましたので  楽でした
無事終わってほっとしました



2023年9月17日日曜日

USBファイル

 お気に入りのUSBメモリーをさしたら なんか写真が変な色になっていきました
検索したら壊れていくみたいになっていたのでできる限りをバックアップしました

多くは消えましたが、 バックアップしてクラウドにアップすることが出来ました

USBを過信したらダメですね 初めてです あらためてバックアップを考えてみました



2023年9月12日火曜日

Googleフォト

 Googleフォトがいっぱいになって 全部丸ごとダウンロード
 解凍したら きれいに写っている

ダウンロードの写真は15年前からのものです 

 母と妹たちと4人で三田の菖蒲園に行った時の写真
みんな若かった この時の母も若かった 
母はまだ元気ですが、
私も十何年かたったらこの時の母の年齢になります(^_-)-☆

年とってからの10年ははやいなあー



2023年9月3日日曜日

三宮 アトア

 三宮の水族館 アトアに行ってきました

 近代的な水族館でとても素敵!でした



2023年7月28日金曜日

肉の配送

お肉の購入は よく利用するところが2店あります
いつもは1万円以上購入で配送料がいりません 

そこはよく利用するので購入しようとすると1万2500円以上で配送料なしになっています

なんかがっかりして 買う気がなくなり 籠の中を空にしました

もう一つの店も1万800円から配送無料になっていました


2023年6月18日日曜日

アジサイ

 なぜか うちのアジサイは花が大きい

私の"(-""-)"くらいあるかな?  大きな花瓶でないとひっくり返りそうです

2023年6月3日土曜日

今年のあじさい

 今年のアジサイをいけてみました


2023年5月26日金曜日

主人のスマホが

主人のスマホが 突然メールが出来なくなった!
電話もできなくなった!
シムカードがどうとかこうとか androidです

シムカードがずれたのか  そんなことを言いながら
私がバージョンの更新をしたら 使えるようになりました
バージョンの更新をしないと 突然電話できなくなるのですね

私はiPhoneです   





2023年5月8日月曜日

ばらをもらったよ

 近所から 赤いバラの花をいただきました
ぱっと明るくなります 加工してみました



2023年5月5日金曜日

久しぶりに

久しぶりに寝込んでしまった

少し体調が良くなったころ   近所からタケノコをいただいた すごいタケノコ何本も
あまりに すごいので 写真を撮りました   

その後  鍋に入れようと切って鍋に入れて  なべもいくつか出して 気合です
時間勝負です!    おかげで 元気になりました!
タケノコ料理 おいしかったです  一部はメンマにして冷凍しました 

2023年3月29日水曜日

猪名川 静思館

猪名川の静思館に行ってきました。
                 お雛様 素晴らしかったです!
                                ミニチュアの布で作ったお弁当です

2023年3月28日火曜日

Canvaでお花を

 写真の机を ブラシでこすりお花に置き換えてみた
AIが簡単に置き換えてくれる



2023年3月10日金曜日

vlogって

 Vlog」とはVideo blogの略  らしい

最近耳にするので ちょっと調べてみました  昔のブログと違って 動きのあるのが

はやりなんでしょう!  😍😍😍

2023年3月2日木曜日

靴が

近所の自治会館に行ったとき 私の靴のようであるけど 何か変?

同じ靴のようだけど 私のインソールはあつらえたのに

これは違う  しかも2枚も敷いている

                 これを教訓にしよう  😔😔

張り紙をしたけど 出てこない  また病院で作らなければ・・・


2023年3月1日水曜日

DALL E2

 なんと テキストが絵になる きれい!






2023年2月10日金曜日

てぃ先生

てぃ先生  ユーチューブで見つけて チャンネル登録して 時々見ています  ダイゴとのトークも面白かったです      最近テレビで親の悩み解決で 出ています

なるほどなと思うことが多いです

本も出したようで お母さんたちに 
人気です

私は十何年前にケーブルテレビで 親がしつけに困っているところに
スーパーナニーが現れてしつけて解決するという   番組が好きでした😊

王室もナニーがいて教育すると聞きます
どうして日本にはナニーがいないのかな?と思っていました

いるのかもしれませんが、もっと表に出してほしいです!

2023年1月18日水曜日

近くの公園

 家の近くの公園からホームセンターのあたり  コサギが

いました 

以前はここで 鴨を見かけました