2021年12月21日火曜日

友達の家で

きれいに飾り付けをして 自分で作った トールペイントを飾っていました 
きれいので写真にとって アプリに入れてみました 


2021年12月20日月曜日

銀行振込

母の通帳で 母の振込をしようとしたら  最後の電話番号でできなくなる
本人の確認がないと 振り込みができないらしい

最近の振込詐欺のせいで 銀行によりいろいろだが 取り組みがなされているそうです

結局私の通帳から 振り込むことにしました😌😌😌

2021年12月19日日曜日

缶でアクセサリー

 知人が図案をスキャナーで作って、丁寧に缶を切って 飾りにしたものを くれました。
外に飾るものらしいけど家の中でながめています! ビールの缶です



学研のページ?

よく覚えていませんが、学研のページだったか  動物をインストールできるらしくてそのボタンを押したら トラがゲットできました

今の子供は 学習の素材が多くていいですね!


2021年12月8日水曜日

近所をウォーキング

 友達とウォーキング  近所の公園を通る  もうすぐ紅葉も見納めです!
きれいので撮りました!





近所の人が

近所の人が無農薬で野菜を作っています。 私も分けてもらいました。
一つ一つが大きい。

ほうれん草
下のが市販のもの
3倍くらいあります!😊😊😊


2021年11月10日水曜日

のり購入

 賞味期限が近付いているので 安くなったのりを購入
有名な店なので 安心
でもたくさんある中から 特に賞味期限の短いものをえらんでしまった😌😌😌
しっかり見とけばよかったわ  でもすぐに食べてしまうかも。。。。

2021年11月4日木曜日

マクドで

コーヒーを飲んでいたら 隣の人たちの会話が聞こえてきました。
1千万 2千万 一億 とお金の話。

よくこんなとこでお金の話をするのだと思いました。
 しきりに 大きな声で 話しています。 よく聞くとうわさの話でした。 でもね。。。😌😌😌

2021年10月24日日曜日

駅までの散歩道

駅まで歩いて 普段とは違う道に入ってみた 知らない公園に 桜の花が咲いていました
これは多分桜と思います


2021年9月23日木曜日

残りのひまわり

 お花の好きな友人が ひまわりも終わりだと 切っていました
そこへ私が通りかかり ひまわりをもらいました  とてもかわいい
彼女にもらった マーガレットも根付きました 梅雨の日に挿し木用にもらいました
びっくり さしているだけで 根付いてきました 




2021年9月1日水曜日

認知機能検診

 神戸では認知機能検診の受信を無料で 受けることができる が
 外来のある病院で有料で 予約なしに受けることにしました
母の物忘れが ひどくなり 自分でも自覚していたので。。。

30くらいの質問に答え  頭のスキャンで 脳の縮みや 脳梗塞のあとを説明してもらい  年の割に  結果が良かったことで  すごく元気になりました
人間には自信が大事ですね!

検査料金もすごく安かったです 受けてよかったです


2021年8月26日木曜日

さるすべり

春に桜が満開だった公園は いまさるすべりが きれいです
PicCollage で編集しました といっても写真をいれるだけ

                                



2021年8月15日日曜日

青高菜

 神戸の湊川市場の漬物屋さんは どこでも年中 青高菜があります
どこでもあるものだと思っていました が ほかでは見当たりません。
たまに季節にはでるくらいです

もちろん 冷凍を解凍したものですが。。。珍しいのかな?😼😼😼

2021年7月22日木曜日

花魁草

 以前花好きの友人が 私の家に花を植えてくれた もう何年も前
おいらん草 というのだそうで今年は咲いている
                                  


今日の月

 夕方散歩に出かけた
というより 近くのスーパーに歩いて行きました

ビルの上にお月さんがきれいで とても夜とは思えず まわりも照明で明るいので 
お月様とは思えません            



2021年7月18日日曜日

アハモ 不思議な出来事

 パソコンの帰り てっとりばやく すぐ食べれるものを買って帰ろうと スーパーに行きました。
入口のところで ティッシュペーパーをもらい スマホが月いくらかかっているか 調べるうちにアハモのプラン をすすめられて 近くのドコモショップで変更してもらうことになり、
あれやこれやと 魅力の条件を聞いて おかずを買うつもりが iPhoneSEに変更してしまった!
それに  かけ放題にした これでどこにかけても心配いりません  おまけに20ギガ(使うか!)

iPhone8とSEはサイズも一緒でとりあえず前のケースにおさまりました まるでなにごともなかったようにです! 一つ不安はiPhone8でテストしたプロジェクターがつなげるかどうかです



2021年7月13日火曜日

母のワクチン

 今ブログを見て 母のワクチンが予約できないと言いましたたが、その後 病院で無事に2回接種できました。 病院ではとてもスムーズにできました。混雑もありませんでした。
最近はブログを更新せず そのままにしてしまいました。😀😀😀 

2021年5月21日金曜日

雨がすごい!

 毎日 雨がすごくふっています
今は新しい キーボードのおかげでパソコンで遊んでいます

                      

昨日届きました アマゾンですぐですね
今まで キーボードを考えたことなかったけど すごく便利ですね!


2021年5月17日月曜日

道を歩いて

 一人で散歩していて どてにへびいちごみたいな実がなっていました
かわいいので写しました  そしてある日の近所に虹がでていました。
おだまきはうちの裏に どこからか飛んできたのでしょう。
今年は一株 増えていました。 


2021年4月27日火曜日

優しい友達

 友達と歩きをしています きのうはもう一人参加しました
その友達は道路に落ちていた鳥のひなをかわいそうと土のところに帰してあげていました。
私が見ても鳥のひなとはわからないくらい 小さいものでした。優しい友達にいいことが待っていると思います。


ワクチン予約

 高齢の母のワクチン予約が届きました 母は接種に戸惑っていますが、予約はしておいたほうがいいのかと どこの場所でするのかとかも決める必要があるとのことで ややこしいな 私でもわからないと思いながら 予約電話をいれるが一向につながらない 100回ぐらい電話した人もいるそうで、窓口はパンクしてつながらない状態です ネットもパンクしたそうです  なんかする気がなくなるなあ。。。。花は踏まれそうなところに生えていたので




2021年4月10日土曜日

ねぎを植える

 ねぎの栽培セットをもらった
この土の間に種をまいておくらしい 芽が出たらそのまま
土に植えるということらしい
         


2021年4月7日水曜日

いいお天気だったので

 お散歩  歩いて駅まで公園を通って 
     

公園の桜です 八重かな?                            デパートの屋上です

2021年3月31日水曜日

動画の投稿

ユーチューブに投稿してリンクを張り付けてみました

2021年3月28日日曜日

チューリップ

 我が家のチューリップは 首がのびない 以前水が少ないと茎が伸びないとあったので
それかもしれない 友達はそういった品種かな?というけど やはり植えるのが浅かったのと、水が不足だったかも でもかわいいでしょう!




2021年3月27日土曜日

桜が

桜がもう満開かな? 去年はもっと華やかだったと思うけど

今年は枝が折れたりして 迫力がなくなっている なぜか物足りない
しかし 近場でこんなに素敵なところがあります

2021年3月25日木曜日

桜が

 近くの公園では もう桜が咲いています






2021年3月21日日曜日

スマートフォンスタンド

100円ショップでついこんなのを買ってしまいました
200円でした 


桜開花

 おとつい 桜がつぼみがふくらんで、もう少しと思っていたら 昨日の雨で今日はこんなに咲いていました                   



2021年3月16日火曜日

散歩

 駅に行くまでの道に よその梅の花がきれいに咲いていました

            


ビオラ?

 うれしいことに 昔植えていた ビオラかパンジーが小さくなって 出てきました
花が咲くのかな?と思っていたら 何とか咲いて全部紫だけどかわいいです



2021年2月23日火曜日

祝日

 何の気なしに 銀行へ お金をおろし入金しようとしました
手数料110円 と言われ やめました
なんで手数料がかかるのか不思議でした きいたら祝日なのでという答え
もう曜日も祝日かもわからなくなっていました 大変!
                 

互助会

 母が 私が結婚する時のために互助会に入ってくれていた それを使うことはなく
子供も使うことなく50年、もったいないと思い解約しようと思った

それで電話したら 三分の二くらいになるというので、金額を尋ねると 6千いくらかというではありませんか 昔は最低限の結婚式をあげれるというフレーズでした

解約するのはもったいないといわれ そのままにしました もしも?の時に使います
           




2021年2月13日土曜日

ハムベーコン

 ハムやベーコンを送ろうと思って 送料をみたら770円 あと少しで送料が330円になる
あわてて変更して ウィンナを一つ増やした それで合計同じくらいか少し安い
面倒なので迷ったけど やはり変更して正解だった 



2021年2月12日金曜日

カモが2羽

 近くのオアシスタウンに行った時のこと 
オアシスタウンの駐車場の溝でカモを2羽発見!











2021年1月19日火曜日

顔がかゆい

 最近まぶたがかゆくて 口のまわりもカサカサ
春先にはよくそうなります 化粧品を変えたけど 改善しない
今日 メンタリストダイゴの言葉を思い出し 白色ワセリンを購入

すごくいい しかも安い!


2021年1月6日水曜日

久しぶりの事務仕事

 年賀状もそうだけど 文字を長い間書いていないので 思うように手が動かない。毎日でも文字の練習をするべきだな たいていはパソコン、スマホですませてしまう。漢字も変換してくれるし。 たまに事務的な仕事をしたら すごく時間がかかります。というより やる気にならない。今も記入することをやめて 休憩ばかりしています。仕事をしている人はえらいなあ。 はやくやる気になあれ 年をとると面倒になるのかな?頭の体操しなくては!