2020年12月27日日曜日

年賀状

 いつも年賀状で迷ってしまう

来年から https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/
に決めよう 文字も書いてあるし

2020年12月23日水曜日

思い出

もう10年以上も前に 友達といろんなコンサートやミュージカル、お芝居に行きました
ジャンルを問わずです!主人と行くときは ほとんどコンサートです
その時のチラシとチケットをスクラップブックに2冊ほど作っていました
懐かしいけど 見直すことはないと思い処分することにしました
         


2020年12月21日月曜日

ライン

 アイパッドのLINE画面が2画面になるというので、アイパッドで開いてみました そしたらiPhoneのLINEが消えてしまって どうしようと思いまたiPhoneで設定しなおしました 友達はなんとか戻ってきましたが、文言が消えてしまいました 残っていたアイパッドの画面が全部消えました パソコンにLINEを設定したら 文言戻ってきました 安心したホント

パソコンとiPhoneの共有はできるみたいです 


2020年12月15日火曜日

クリスマス

 もうクリスマスモードです

阪急の(駅)
イルミネーション
JR駅のイルミネーション

真ん中の人形は きんた君です

2020年12月7日月曜日

りそなポイント

 気にしていなかったのですが、 ポイントの交換 気が付けば毎月 なん十ポイントもなくなっている でも交換するのはパスワードとか面倒だなと 思いながら 電話した

なんといとも簡単に交換できた IDとかパスワードを気にしていたら時間がかかる
ほかのポイントも交換してみよう 案外たまっている
            👦👧👨👩😊😋


2020年11月24日火曜日

パソコンが

13インチで気に入っているノートパソコンがダメになりました
今年の1月にssdに入れ替えてウィンドウズ10にしてメモリも増やしたものです
いいパソコンだからと言われて パワーアップしたものです

それが 本体がダメになりました パソコンがダメになるなんて
珍しいことだといわれたけど 仕方ないので 今度は新しいものを買うことに


13インチと15インチで迷って 14インチのことをデルに問い合わせたら 台数が制限あることと この電話でシニア割があるということで なんとなく買ってしまいました

もっと最新のものにしたかったのに 結局無難なものにしてしまった!

2020年11月23日月曜日

菊の花

 勝手にはえてきた 菊の花 あちこちに枝をのばしていますが、黄色くてかわいい
飾ってみました


2020年11月17日火曜日

パソコン購入

 いままで日本メーカーのものばかりだったけど 思い切ってデルのパソコン購入しました

お買い得だったし オフィスもついているし、メモリを増やせるか聞くために
電話したら 台数が限定であること 電話でシニア割引できることを聞いて、思わず申し込んでしまいました。割引によわいなあ。。。この際外付けブルーレイも購入しました。



2020年11月12日木曜日

JR尼崎駅で

 二日ほど前 夜の7時過ぎ 尼崎から三田に向かう電車のホームで 列車を写そうと三脚の人が何十人もいました 何事かなと思って その人たちを写そうとして失敗しました

電車に詳しくない私は いくら調べても何を写そうとしたのかわかりません





2020年11月2日月曜日

 以前はスマホから画像を選んで投稿できました
ブロガーのアプリがアイフォンにもあったからです
それができなくなりパソコンからグーグルフォトを使うことにより スマホで写した写真が投稿できてそれを使っています

今朝 伸びすぎて邪魔な花を刈り取りました すごく伸びるのです!
でも こうして空き缶にいれて 飾るとなんと 愛らしいではありませんか!

                                     



2020年10月28日水曜日

認知症

 今日美容院で聞いた話です
私と昔交流があった人が 認知症になったとのこと 私と同じ年です

私は昔その人と認知症サポーターの研修を受けました
わたしたちの親がなるのなら わかるのですが少し早いですが、そんな世代になりました

認知症はいつだれがなるかわかりません だれがなってもおかしくありません
なるべく 友達と交流をもって 楽しい日々を過ごしたいものです🍎🍏🍐🍑🍒

2020年10月10日土曜日

香水

 今 香水という歌が 流行って香水が売れているらしいけど

何年も前から 若い男性がおしゃれになり いいにおいがしている人が多いです
写真は関係ないけど 明石大橋です 淡路島から撮りました





2020年9月9日水曜日

さつまいも

 ひとつ 残っていたさつまいもから 芽が出たので 切って皿の上に並べて
 育ててみた そのうちに 植えてみる


2020年8月31日月曜日

ヒカキン

 私は ユーチューバーのヒカキンさんを登録しています たまたまケーティペリーさんとの対談をみたら ヒカキンさんは870万人の登録者数 ケーティペリーさんは3830万人の登録者数 しかもツィッターとインスタのフォロワーが1億超え 6年前のRoarの曲が31億回の再生ということです 世界で有名な人はスケールが違うのだ 



2020年8月23日日曜日

活動流量計

 私は何年か前Fitbitの活動流量計を購入しました 3年か4年位愛用していました 使えるのですがバンドのところがはがれたりしています ボンドでだましだまし使ってきました 今ではスマホと同期もめんどうになってきました 充電も1週間に1回しないと

最近安くていい活動流量計がでてきたので、ほしくなりました すごく安いですし でも考えてみると 最初はうれしくて何年もデータを同期して入れていましたが、それほど活用できているとは思えません 歩数も達成したら励ましのメールがきたりしていました 今 市からの活動流量計をもらっていますが、それで十分です と思い直しました


テレビのリモコン

 私は日ごろテレビばかり見ています

イオ光のリモコンと 最近のテレビのリモコン アマゾンのリモコン

テレビはユーチューブも見れるのでテレビのリモコンでアマゾンプライムを見ていました ところが一番新しいテレビのリモコンが壊れてしまいました

というわけでイオ光のリモコンとアマゾンのリモコンでアマゾンプライムを見ることができ

ました  アマゾンのリモコンは単独では使えません 

2020年8月14日金曜日

列車運行情報

 よく使うアプリが電車の時間を調べるアプリ

でも電車が止まっている時にこのアプリが教えてくれて便利です




マイレージ

 初めてマイレージの金券をもらった

千円分です マイレージとは市のウォーキングなどを推奨する試みです

購入できる店が限られているので初めて行くケーキ屋さんで購入しました 金券で買おうとしたらレジが壊れているのでいまは使えないとのこと

ケーキは現金で支払うことに







2020年8月10日月曜日

スマホから

 Chromeを開いてから

bloggerのページを開くと スマホから投稿できることに気がつきました

アプリからでなてもスマホから投稿できる

医師が勧めるマウス買いましたー

USBです





2020年8月9日日曜日

法事

 6月の法事 コロナのため飛行機のチケット キャンセルしました

9月に延期だけど 今度はどうかな? 不安です


2020年8月8日土曜日

昔のiPhone

いまもう使ってない iPhoneをたちあげています もうながくつかってないです
iPhone5です
bloggerのアプリがあったので試しています iPhone8ではつかえませんのスマホからの投稿は長いことあきらめて
パソコンのみにしていました
こうして立ち上げたら使えそうです



2020年7月19日日曜日

ほっぺが落ちる?

新聞を読んでいると 子供の文で
こんなのが載っていました 最初は意味が分からなかったけど
ほんと どうして ほっぺが落ちるのでしょうね



2020年6月11日木曜日

あじさい

去年のアジサイは びっくりするくらい大きかったけど 少し切ったら 今年はすごく小さい花になりました 茎も小さくなりました
去年の三分の一です!

2020年6月3日水曜日

牛肉 取り寄せ

テレビで破格の値段といっていたので、お得だと思い 取り寄せることに
本店のページから申し込みました

でも考えてみると 楽天からのほうがすごく安い 取り消しはわからない
まあいいか 安そうだし

でも考えてみると 贈答用よりは安いけど その値段だったら百貨店でいいのが買える
楽天は2か月待ちらしい 本店からだとどのくらいかかるのかな?
パックに入ったお肉のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

2020年5月6日水曜日

JAL取り消し

6月の法事が取り消しになった
それで航空券の払い戻しを電話したら 込み合っていたので、
WEB手続きをするようにとのことでした

してみるとほんと簡単 予約もWEBでしましたが、払い戻しがこんなに簡単とは

同じようにJRの回数券も払い戻してもらいました
これは駅に行きました


2020年4月21日火曜日

マスク

先日 ふと立ち寄ったドラグストア マスク買えました
もちろん 一人一つ7枚入りでした
なんか宝くじにあたったみたいで うれしかったです

家で自粛しているとストレスがたまり ネットでいろいろと購入しています
はまりそうで怖い 冷凍庫いっぱいになる
それはそうと 東京ではトイレットペーパー ティッシュペーパーが不足しているそうで
息子のところに送ろうと思っています 大変やね!
公園の八重桜 夕方だから暗い


2020年4月16日木曜日

コロナ

バスに乗った 
前の席の高いところは 込み合う以外は コロナ対策のため 乗らないでくださいとの
張り紙が なんだか緊張感がある

コロナで以前ほどバスに乗らないので
半年の乗り放題のバス券を解約しようと思った 

結局 9月まで使えるし、思ったほど解約金が戻らないので 解約しないでおきました
緊張しながら 乗ることにしました
友達からもらった 

2020年3月31日火曜日

道を抜けると

この新しい小道を抜けると 桜満開の八坂神社
おまけに人ひとりいなかった 独り占めだ

 しばらくしたら もう一人 そして保育園の園児たちが 

八坂神社

昔 通った近道を思い出しながら 八坂神社の桜を見に行きました
近道は きれいな道になっていました
勝福寺の古墳の看板も


2020年3月28日土曜日

近くの公園

今日近くの公園の桜が咲いていました

2020年3月25日水曜日

桜 咲いてるよ

近くの八坂神社 京都ではありません
ここの桜の一本の木だけが満開でした
他の木は咲いていません
      

2020年3月24日火曜日

ムスカリの花

今日朝早く 友人がムスカリの花を持ってきてくれました
家にたくさん咲いたらしい
ムスカリは香りもします


2020年2月4日火曜日

マスク

油断していた
いつもマスクするので マスクを買おうと思っていたら、今日はほとんどなくなっていました えっ!!!
まあいいか アマゾンですぐ買えるし えっ!!!! すごい高い 話にならない

まさか 日本まで在庫がないとはね
以前もこんなことあったわ 
これは、豆苗を食べた後、水やりしてみました 
けっこうはやく伸びたので、みそ汁に入れました

2020年1月29日水曜日

13インチパソコン

13インチパソコンをSSDにしてもらった
メモリも増やして快適です


やはり早いのはいいですね!
楽しくなります
取り出したハードディスクはUSBでつなげるしそこにデーターがはいったままですので、
特にバックアップはいりません

2020年1月27日月曜日

15インチパソコン

いままで持ち歩くのに10の13インチのノートを使っていたけど、久しぶりに15インチをつかったら やはり目にやさしいな
これから家ではこれを使おうかな 15インチは7だから SSDにしてもらって、最強にして、使うのもありかなと思う。
2台をSSDにしてもらってもパソコン1台買うより安いものね 楽しみ!!

2020年1月15日水曜日

こけたよ

今日 ケーブルに引っかかって こけてしまって顔を打ってしまった
壁のかたがついて眉毛のところが はれてきました
病院に行ったら、日にち薬とかで、目の周りがパンダになってしまっています

みんなに怖がられるだろうな 私はそそっかしい方ではないと思っていたけど 年かな?