2017年12月19日火曜日

自治会

私は2年前に会計という役とその後監査というのも経験しましたがその次の年 自治会の役が回ってきました

親の介護をすることになり その年は役を免除してもらいましたが、また今年役をするように言われました

介護はますます大変になっています 会計は役をしたことにはならないようです

なんのための自治会なのか!がっかりです 

2017年11月30日木曜日

エクセルで

エクセルはあまり使いませんが、友人が枠が入るというので調べました
シートタブの印刷のところのチェックを外したら 枠は印刷されません
よかった!


ピザ事件

久しぶりに 子供のためにピザの宅配をしてみた
初めての店で いつも頼んでいるところは違う 試しにたのんでみた

配達されてびっくり あけると ピザが上のほうによって 半分ほどしかない
なんかがっかり 切り方が放射線でなくて 縦横にきっているので寄りやすい
たべたら味はまあよかったので 食べました

家族が一言 いってあげるのが親切 というので 電話して事情を説明しました
作り直しですか?というので それにはおよびませんと言いましたが、これじゃそういう人も多いかもです

2017年11月14日火曜日

でか文字

でか文字というアプリが気に入っていました
わからない漢字を調べて 大きく表示してくれるので、便利に使っていました
今日iOSのバージョンがインストールされて このアプリが非対応になりました
同じようなものがなく困っていたら 漢字CHeckというのをみつけて ほっとしました


2017年11月5日日曜日

アプリ開発

私はそこまで考えたことがないですが、テレビで紹介された82歳のその女性は
アプリ開発をしたそうです しかもパソコンは60歳を過ぎてからとのこと
シニアの力はすごい 
https://iphone-mania.jp/news-170504/


2017年11月3日金曜日

HP

最近 WEBで活躍する人の講義を聴く機会があり 面白いなと思いました
その人たちは HPはWEB上で作っているみたいで、アクセスしてもらう機会を設けるため、こまめに更新する という作業に重点を置いていました

それはこれからアクセス数を増やすには 特にお店などは まずその存在を知ってもらわないといけないので、スマホなどで素早く アクセスできるようそのためのアプリを入れるというものです それはまだしている人が少ないので 上位にランクされてスマホですぐ電話も地図も出てくるというものです

こまめに更新が大切で写真なども適度に更新という作業です スマホでしたら簡単です
当たり前ですが、いかに活発に活動しているかが お店などの場合検索にかかりやすいということでした まあ私はお店ではないので ぼちぼちしますが、、、、

きっと最近の若い人はパソコンを使わないので、アプリで検索となるのでしょうね。そうしたら昔ながらの形式のホームページは 年配の人しか見ないことになるのでしょうね。

2017年10月22日日曜日

ZAQのページ

私はZAQなのでHPのスペースがあると思っていました
事実少し上げていたのもあるので 更新はこのブログで更新をかけていました
それが 有料の契約事項の中にはいっているにもかかわらず そのスペースが廃止になりました。
無料の分を廃止するのはわかりますが、契約時にかかれているものが廃止されるなんて
重大事項とメールがきていましたが、まさかこのことと結びつかず 見落とした私が悪いのですが、思いもよらないことでした。

というわけで私のページも削除されていました。
なんか納得いかない気持ちです。

2017年10月4日水曜日

ホームページ

ホームページの勉強をしたいと思い、作っている人の作品を見ました びっくりしました
それぞれ自分が長年してきた趣味とか 作品や 旅行 花々などを載せています
私はブログでその日の出来事などを 書いていますが、全然違います さて 私は何を発信したいのかな? うーん 考えてしまいます あんまり趣味ないし 
探しておこうっと 

2017年10月1日日曜日

fitbit

fitbitが反応しない さっきまでついていたのに
LEDもつ かないし 再起動もできない 真っ黒のまま どうしようと思って
アイフォン側のブルートゥースを設定しなおしたら ちゃんとできました 充電はちゃんとできていました LEDもつかなかったら何の役にも立たないですね
私のはブルーですが、

2017年9月22日金曜日

ライン動画

もうひとつ 投稿

ライン動画

ラインに添付するスタンプで 動画作成を友人が見つけた
面白いので添付する

2017年9月6日水曜日

プリンター

まだ新しいプリンターが壊れた 今まではエプソン一筋だったのが、今回始めてキャノンにしました まだ今年の1月に購入したばかり それも初めてネットで注文しました

それが故障で白い歯車みたいなのが落ちてプリントできなくなりました
ネットで調べると買ったばかりで同じような症状が ありました

販売店だと文句がすぐ言えるのに 保証書を探そうっと まだ7か月くらいだ 残念!

2017年8月30日水曜日

いまは簡単

昔とったビデオをみています ビデオをデジタル化したものです 自分でするより写真やさんで頼んだほうがはやいので、何本かDVDにしてもらいました 
もう30年ほど前のものになります 早いものですね
いまはスマホで簡単に撮れますね 解像度も高いし 

懐かしくみています あまり整理しなかったので、テレビまで写してしまっています

2017年8月23日水曜日

画面のリフレッシュ

いつの頃か 画面が縦に動いて ちらちらする
修理に出そうとヨドバシに電話するが なかなか通じない

持っていこうと思ってパソコンで調べてみる
画面のリフレッシュというのを試してみる

すこし落ち着いたようにおもうが、このままおちついてくれたらいいのだが
ウィンドウズ7の5年保障や 8の別のパソコンの保証がでてくるが、私のパソコンの保証がでてこない もっとちゃんと保管したらよかった

このまま落ち着いてね !
どうでしょうか

2017年8月1日火曜日

フルートとクラリネット

先日友達の演奏会でフルートを聞きました 旦那さんはクラリネットです
演奏会場は日本茶カフェでした
家庭的な雰囲気でゆっくりと聞けて良かったです
休憩時間は日本茶インストラクターのおいしいお茶の入れ方を学びました

2017年7月31日月曜日

せみが

木に蝉が何十匹も 探さなくても 手で簡単にとれます
すごい蝉の鳴き声と 蝉の数 こんなところは珍しい

でも逆光で蝉がわかるかな?

2017年7月26日水曜日

MSNのトップページ

マイクロソフトのトップページからいつもフェイスブックやワンドライブにいっていました 今日アクセスしようとしたらアクセスできるアイコンがありません
 
リンクはとれています
アクセスできないようになりました  

無料だから文句言えませんね!

ハイビスカス

友達にもらったハイビスカスと
植えてもらったセージの花

2017年7月2日日曜日

アドブロック

グーグルクロームの拡張機能のポップアップ広告などをブロックするアドブロックという拡張機能を付けています。変な広告などをブロックしてくれるので重宝しています。

でもMSNのページに飛ぼうとしたら ブロックされます。さすがgoogle
 msnとは対抗しているのですね!

2017年6月21日水曜日

テキストボックス

テキストボックスの中に画像をいれようとするとうまくいかない
まず入れたい画像を適当に加工して 四角なり画像を動かせる状態にしておいてから
テキストボックスの中で編集するとうまくいきます

2017年6月3日土曜日

フリッカーが

今日はパソ研でフリッカーの説明をきき 久しぶりにログインしてみたら ヤフーでログインするように言われ おまけに私の写真が出てこなくなってあせりました

何度かするうちにやっとyouの画面が出てきました ほっとしました
最近使い慣れたサイトなどがバージョンがあがるのはいいけど、使いにくくなったり、有償にしようとしたりすっかり画面がかわってしまったり そのたびにバグか何かわかりませんが、使えなくなる時があります まあ無料だからと言われたらそれまでですが、、、

2017年5月25日木曜日

懐かしいついで

うめっちの日記で検索 以前はいろいろなサイトでブログを試していました
どれで書くのがいいのかとか いくつも作っていました タイトルは全部うめっちの日記
たまたま検索したら まだ食べ盛りの記事が  ここです
自分でも忘れていました

もう12年ほど前になりますね 

2017年5月22日月曜日

なつかしい

昔パソ研でつくったブログがまだ健在でした
またこのスペースを使ってもいいかもしれません デザインを変えてもいいし

このページにアクセスしてください




2017年5月14日日曜日

なんか変だ

記事を書いている途中で閉まってしまうし 投稿できない

今日はラインから認証メールがきて変なのでネットで調べるとフィッシングらしい そういった有名な名前と使って詐欺のメールが多いです 気を付けたいです アマゾン、アップルからも来ていますが、じっくり見ると何かが変です 大文字だったり英語だったり 変な翻訳だったり ひっかからないようきをつけましょう!

2017年5月6日土曜日

マウスが

突然マウスが使えなくなりました
ポインタが表示されなくなったのです
電池かなとも思い電池も新しくしたのですが、表示されません
ブルートゥースかなと思いペアリングの確認もしました
どうにもならずデバイスのマウスとあるのを削除しました
どうなってしまうか不安でしたが、 それがうまくいきました
この方法はWEBで検索できませんでしたが、たしかプリンタのデバイスがうまくいかないときに試した経験があります 

2017年4月20日木曜日

googleのサービス

以前にgoogleでサイトという無料のホームページがありました
またそれを見てみようとしたら 新しいバージョンにかわっています
そして試そうとするのですが、エラーになったりします
以前のサイトには公開のマークがついていません 自分で管理できます
新しいサイトには最初から公開マークになって非公開というのができません

それがわかるのに苦労しました 以前のサイトで作って非公開で試したいですが、
それだとサポートが2018年くらいまでだそうです
evernoteと似たような使い方ができるみたいですが、どちらもビジネスの有料をねらっています 

2017年4月12日水曜日

神戸の中央市場あと

神戸の中央市場前をおりると 以前の中央市場のあとにイオンが建設中でした 中央市場は道路を挟んで新しいのが建っています
この辺は昔木材などを運んだ運河があります

その運河の橋のところにこんなのができていました びっくりしました


湊川神社

神戸駅の近くに 楠木正成公(大楠公) の神社があります 私たちは なんこうさんと呼んでいます
久しぶりに行くと 息子がここの狛犬は珍しいというので よく見るとほんとに筋肉が
たくましいです!(^^)!


近所の桜

近所の公園の桜です
さんご公園というところですが、きれいだったので、撮ってみました

2017年4月7日金曜日

五月山公園

休みに五月山に行きました その時は桜はさいていませんでしたが鳥を見つけました
桜はもう咲いていると思います

2017年3月22日水曜日

SNSとSMS

私はアイフォンのシムフリーをフリーテルで契約しています そのときにラインをするのでSMSつきのデータシムを選択する必要があるといわれて、ラインとSNSができるとばかり思っていました

よくみるとSMSでショートメッセージができるのでした
電話がかけれないのにそんなことできるの?とおもい 自分のガラケーに送ると送ることができました 費用はどうなるのかな? とにかくできることがわかり うれしいです!

2017年3月20日月曜日

アドビリーダー

友達が新しいパソコンにアドビリーダーをインストールしてほしいというので インストールしたら見慣れない アプリになりびっくりしました

有料のものかと思ってみると 無料でクラウド対応のものになっています 5ギガがついていますが、あまりワードなどで簡単に編集できてしまうと オープンにするのもためらいます

2017年3月2日木曜日

会報表示

あしたをひらく女性の会 会報  114号 


2017年2月2日木曜日

hotmail livemailが使えない

主人のメールが使えなくなりました 原因はいままでのoutlookメールが マイクロソフトアカウントに統一されたとかで それもひとつひとつログオフしてからログインする状態で
どこかへメールがなくなったり  心配しましたが、何とか見れるようになりました
見れなくなって このブログでhotmailが見れるようになりました ありがとうございました

MSNとGOOGLEがはりあっていますね どちらもすごく強引ですね!

2017年1月27日金曜日

2017年1月19日木曜日

警告音が

主人のパソコンから警告音がでて鳴りやみません 消そうとしても消えません
マイクロソフトへ電話をとあったので、主人が電話しようかとしています

私は何とか消して再起動をかけたりして、おさまりましたが、今ネットで調べると
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html


詐欺だそうです 

印刷するようにと出てきました

MSNのページ

急にMSNのページが開けなくなりました

どうしてかと思って 今までの履歴を消去することによって見れるようになりました

This page is not available right now

We're working to restore it as soon as possible. Please check back soon.

Click here to try this page again, or visit: http://www.msn.com

これをクリックしてもダメでした
今はクリックしたら表示できます

履歴を消して表示できました

プリンター

プリンターを買い替えたのでインクが余ったとインクをもらいました
ラッキー さっそくインク切れでそのインクを替えました

ところが私のプリンターも動きが悪くなり しかたなくネットで新製品を購入しました

今まではエプソンでしたが、キャノンにしてみました
それで入っていたインクを入れようとしたらインクがにじんでて手についてしまいました
指が赤くなってしまいました こんなの初めて 暖かいところにおいてしまったのでしょうか

なかなかとれません でも黒がつくよりましかもと思いながら。。。。

2017年1月8日日曜日

和田宮さん

ネットで調べたら まだだんじりがありました

お宮さん 

神社にいってみました 和田宮さんと三石さんは隣同士です
和田宮さんは昔だんじりやお稚児さんの行列や天狗がいました
懐かしかったし和田宮さんは大きかった


優先座席

仲間と一緒に電車に乗った 優先座席だったので遠慮して、それを言うと 一人が「大丈夫 私たちには十分資格がある」 「そうやな」と私