うめっちの日記
2010年11月23日火曜日
篭坊
篭坊に行く途中川沿いの紅葉がとてもきれいだったので、
昔はにぎやかだったであろうという観光地みたいなところもあり、
広いテニスコート閉められてさびれていました
篭坊
先程の水を汲む話ですが、このような源泉があるのです
篭坊温泉
篭坊温泉は入ったことがありませんが、その途中の景色が素晴らしい
紅葉はもう少し前が見ごろだったようで、散っていました
訪れる人は少ないけどその横の源泉を汲みに来る人がいて
私も汲みたかったけどその人がたくさん入れていたので、待ち切れなかった
こんど大きなペットボトルを持っていこう
大きくしてみました
昭和の町
豊後高田市の昭和の町
通りには懐かしいお菓子やさんや映画館があります
くにさき
砂の色が違うのはそこまで潮がくるんでしょう
ここまで海なのかとおもうと面白いけど
潮の流れが速かったので 少し怖い気も。。。。。
ヴィラくにさき
ヴィラくにさきというところに泊りました
ネットで予約したのですが、大分空港から車で10分くらいのところです
ほんとにオーシャンビューで左の写真は部屋からの眺めです
海岸はシーズンオフで人が少なかったです
砂浜はきれいに続いています 石がおもしろくてちょと別世界にきたみたい
宇佐神宮
宇佐神宮は初めてでした いつも前を素通りするので、行ってみたかったのです
とても大きな鳥居のなかにもいくつも大きな鳥居があります どこまでも鳥居です
伊勢神宮とすごく対照的な気がします
伊勢神宮の木は自然のまま荘厳な感じ
宇佐神宮は道もきれいに整備されて細やかな感じです
両子寺
法事で別府へ 11月12日
その時に両子寺へ(ふたごじ)へ
今年の6月も法事があった時に行ったのですが、やはり紅葉の時は違います
でも少し時期がおそかったかも。入口の紅葉が一番きれいでした。
2010年11月6日土曜日
フォトスケープ
フォトスケープで加工してみました
宝塚自然の家
宝塚自然の家に行きました
リンドウの花です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログパーツ
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(18)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2024
(21)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
1月
(1)
►
2023
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(40)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2021
(37)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2020
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(31)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2018
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(7)
►
2016
(42)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(47)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2014
(73)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2013
(93)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(13)
►
4月
(5)
►
3月
(17)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2012
(128)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(17)
►
5月
(9)
►
4月
(27)
►
3月
(15)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2011
(90)
►
12月
(3)
►
11月
(13)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
2月
(9)
►
1月
(4)
▼
2010
(126)
►
12月
(5)
▼
11月
(10)
篭坊
篭坊
篭坊温泉
昭和の町
くにさき
ヴィラくにさき
宇佐神宮
両子寺
フォトスケープ
宝塚自然の家
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(18)
►
5月
(22)
►
4月
(11)
►
3月
(13)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2009
(22)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(10)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2008
(14)
►
12月
(3)
►
11月
(11)